ベンチャーや創業・開業に挑戦する皆様へ | ◆ 地方創生起業支援 |
経営の安定、強化・革新を図る皆様へ
(災害対策含む) |
◆ぐんま賃上げ促進支援金 |
国際競争力強化、販路開拓・受注機会の拡大を図る皆様へ | ◆ ベトナムとの経済交流(レンタル工場への入居支援) |
産学官連携や新たな研究開発に取り組む皆様へ | ◆ ぐんまDX技術革新補助金 ◆ 群馬産業技術センター 公募型共同研究 ◆ 繊維工業試験場 公募型共同研究 ◆ 小規模事業者持続化補助金 |
地場産業のパワーアップを目指す皆様へ | ◆ 繊維産業産地活性化推進補助金 ◆ 群馬県中小企業外国出願支援事業 |
労働環境の整備や雇用の安定、働く方々のスキルアップに取り組む皆様へ | ◆ 認定職業訓練事業費補助 |
事業承継に取り組む皆様へ | ◆ 事業承継・M&A補助金(旧事業承継・引継ぎ補助金) |
群馬県内に事業所・工場を立地する皆様へ | ◆群馬県クリエイティブ産業移転促進補助金 |
地方創生起業支援
地域課題の解決を目的として、デジタル技術を活用して起業する方等に対し、「起業支援金」の交付と起業後のフォ
ローアップ支援を行います。
詳細は、(公財)群馬県産業支援機構ホームページ「創業に関する補助金」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部未来投資・デジタル産業課スタートアップ推進室連携促進係 電話 027-226-3336 (公財)群馬県産業支援機構総合相談課 電話 027-265-5013 |
ぐんま賃上げ促進支援金
物価上昇を超える力強い賃上げを行う群馬県内中小企業等に支援金を給付します。
具体的には、令和7年4月以降に「5%以上」の賃上げをした群馬県内の中小企業等に対して、1人あたり5万円、1事業所あたり最大20名、上限100万円の支援金を給付するものです。
詳細は、群馬県ホームページ「ぐんま賃上げ促進支援金について」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部 産業政策課 産業戦略室 未来産業政策係 電話 027-898-2707 |
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
詳細は、全国中小企業団体中央会ホームページ「ものづくり補助金総合サイト」を御覧ください。
お問い合わせ先 | ものづくり補助金事務局サポートセンター 電話 050-8880-4053 |
ぐんま生産性向上等支援金
上記「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」に上乗せ支援をするものです。具体的には、ものづくり補助金の交付決定を受けた企業で6%以上賃上げした群馬県内中小企業に対して、自己負担額の2分の1、最大300万円を支援します。
詳細は、群馬県ホームページ「ぐんま生産性向上等支援補助金について」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部 産業政策課 産業戦略室 未来産業政策係 電話 027-898-2707 |
成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)
中小企業等が大学、公設試等の研究機関等と連携して行う、特定ものづくり基盤技術及びIot・AI等の先端技術を活用した高度なサービスに関する研究開発や試作品開発等の取組を最大3年間支援するものです。
詳細は、中小企業庁ホームページを御覧ください。
お問い合わせ先 | 関東経済産業局 産業部 製造産業課 電話 048-600-0307 |
副業・兼業人材活用促進事業補助金
専門的な知識を有する人材の活用促進を図るため、群馬県プロフェッショナル人材戦略拠点を通じて成約した副業・兼業に関する案件について、拠点を初めて利用した企業等に対し、その費用の一部を補助します。
お問い合わせ先 | 群馬県プロフェッショナル人材戦略拠点 電話 027-265-5057 |
ベトナムとの経済交流(レンタル工場への入居支援)
日系商社等と提携し、ベトナム国内工業団地のレンタル工場への入居を支援します。
詳細は、群馬県ホームページ「県と日系商社との海外工業団地に関する協定の締結」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部地域企業支援課マーケティング支援係 電話 027-226-3359 |
地場産品の輸出促進(グローバルビジネス実践塾)
群馬県内事業者の海外展開を促進するため、輸出に関する基礎知識習得から商談会参加までを、一貫して体験する「グローバルビジネス実践塾」を実施します。(例年4~5月に募集)
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部地域企業支援課マーケティング支援係 電話 027-226-3359 |
海外ビジネス展開ネットワークを活用した中小企業海外展開支援
事業者の海外展開に関する具体的な課題解決のため、ジェトロや金融機関等の支援機関と連携して事業(相談、情報提供、セミナーなど)を実施します。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部地域企業支援課マーケティング支援係 電話 027-226-3359 日本貿易振興機構(ジェトロ)群馬貿易情報センター 電話 027-310-5205 |
ぐんまDX技術革新補助金
デジタル技術を活用した新製品・新技術・新サービスの研究開発を行おうとする場合に、必要な経費の一部を補助します。
(1)ぐんまDX技術革新補助金本県中小企業者が行う次のいずれかの枠に該当する研究開発で生産性・企業価値の向上を実現する事業を支援します。
①デジタル実装枠
②ビジネスモデル変革枠
(2)ぐんま技術革新チャレンジ補助金共同実施市町村と群馬県が連携して、新技術・新製品の開発や地域特色を生かした幅広い研究開発を支援します。
詳細は、群馬県ホームページ「ぐんまDX技術革新補助金・ぐんま技術革新チャレンジ補助金」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部地域企業支援課ものづくりイノベーション室技術開発係 電話 027-226-3352 |
群馬産業技術センター 公募型共同研究
群馬県内企業から製品開発テーマを公募し、企業と産業技術センターの共同研究で新製品開発や新技術開発を行う制度です。IoT・AI・VR技術、グリーンイノベーション関係、次世代自動車、健康・医療、ぐんまブランド力の向上に資するもの、その他成長分野など広くテーマを募集いたします。
詳細は、群馬県立産業技術センターホームページ「研究の実施 → 共同研究等の制度」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬産業技術センター企画管理係 電話 027-290-3030 |
繊維工業試験場 公募型共同研究
群馬県内企業から製品開発テーマを公募し、企業と繊維工業試験場の共同研究で製品開発を行う制度です。繊維産業分野だけでなく、健康・医療分野や農業分野、産業用資材開発など広くテーマを募集いたします。
お問い合わせ先 | 繊維工業試験場技術支援係 電話 0277-52-9950 |
小規模事業者持続化補助金
小規模事業者のビジネスプランに基づく経営を推進するため、商工会・商工会議所と一体となって経営計画を作成し、地道な販路開拓等に取り組む費用、あるいは販路開拓等とあわせて行う業務効率化(生産性向上)の取組が支援されます。
お問い合わせ先 | 富岡商工会議所 TEL 0274-62-4151 |
ぐんま未来共創トライアル補助金
「新しいことは群馬で試す」をテーマに、地域の産業社会にイノベーションをもたらす可能性のあるデジタル技術を活用して行う新たなビジネスの社会実証又は実装プロジェクトに必要な経費の一部を補助します。
【対象事業領域】
「VIRTUAL・AI」「交通・物流」「医療・ヘルスケア」「インフラメンテナンス」「グリーンテック」「アグリテック・フードテック」「防災・レジリエンス」
【対象者】群馬県内で実証を行う、3者以上の複数事業者による連携体
詳細は、群馬県ホームページ「令和7年度ぐんま未来共創トライアル補助金の募集を開始します」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部未来投資・デジタル産業課デジタル産業創出係
電話 027-898-2792 E-mail miraitoushi@pref.gunma.lg.jp |
繊維産業産地活性化推進補助金
繊維関連団体(産地組合や企業グループ等)が実施する産地のブランド力向上や販路開拓、人材育成、新ビジネス展開に挑戦しようとする取組を支援します。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部地域企業支援課ものづくりイノベーション室地場産業係 電話 027-226-3358 |
群馬県中小企業外国出願支援事業
群馬県内中小企業者が、外国特許庁へ特許・意匠・商標の出願をする際に要する経費を助成します。
詳細は、(公財)群馬県産業支援機構ホームページ「外国出願支援事業」を御覧ください。
お問い合わせ先 | (公財)群馬県産業支援機構経営支援課 電話 027-265-5012 群馬県産業経済部地域企業支援課ものづくりイノベーション室技術開発係 電話 027-226-3352 |
認定職業訓練事業費補助
職業能力開発促進法に基づき、従業員等に認定職業訓練を行う中小企業事業主等に、運営費の一部を補助します。
詳細は、厚生労働省ホームページ「認定訓練助成事業費補助金」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部労働政策課技術人材係 電話 027-226-3414 |
群馬県奨学金返還支援補助金
群馬県内の中小企業等が従業員に対し、奨学金返還支援を実施している場合、その一部を補助します。
詳細は、群馬県ホームページ「群馬県奨学金返還支援制度」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部労働政策課 人材活躍支援室次世代人材係 電話 027-226-3408 |
事業承継・M&A補助金(旧事業承継・引継ぎ補助金)
事業承継を契機として新しい取り組み等を行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援する制度です。
詳細は、「事業承継・M&A補助金Webサイト」をご確認ください。
お問い合わせ先 | 事業承継・M&A補助金事務局 電話 050-3145-3812 |
後継者イノベーション支援事業「GUNMAアトツギ部」
中小企業等のアトツギ(後継者、後継予定者)に対して、新規事業の創出等への個別支援、経営リテラシー向上を目的とした教育プログラム等の支援を展開することで、承継した事業の存続、成長・発展を支援します。
詳細は、群馬県ホームページ「円滑な事業承継の支援」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部地域企業支援課パワーアップ推進係 電話 027-226-3342 |
群馬県クリエイティブ産業移転促進補助金
群馬県に新たな事業所を設置しようとする群馬県外のクリエイティブ関連企業に対して、オフィス賃料の一部を補助します。
詳細は、群馬県ホームページ「群馬県クリエイティブ産業移転促進補助金」を御覧ください。
お問い合わせ先 | 群馬県産業経済部戦略セールス局eスポーツ・クリエイティブ推進課拠点化推進係 電話 027-898-2706 |