■目的
会員企業や個人の皆様が持つ「得意わざ」を共有し、
事業や個人のお困りごとの助け合い 相互の絆づくり を目指す取り組みです。
進化・変化が激しい今こそ、お互いの強みを活かして、スピーディーに課題を解決しませんか?
■例えば、こんな「得意わざ」ありませんか?
【企業の例】
DX化の提案・ITサポート 物流の効率化ノウハウ チラシ・ロゴ制作のスキル など
【個人の例】
スキー指導できます! 犬のしつけが得意です! ♂️坐禅・瞑想歴30年以上! などなど…
■掲載内容(例)
【事業所名】株式会社○○
【得意わざ】業務効率化のためのITツール開発・導入サポート
【個人の得意わざ】魚釣り歴25年、釣り仲間募集中!
■ご協力のお願い
あなたの知識・経験・スキルを活かして、
他の会員の困りごとを助けたり、楽しい交流を広げてみませんか?
■登録方法
下記のFAXまたはメールで裏面「得意わざ登録用紙」にご記入のうえご提出ください。
※「得意わざ登録用紙」は、こちらからダウンロードできます。
送付先:富岡商工会議所 担当 吉田
TEL:0274-62-4151 FAX:0274-64-3341 ✉️E-mail:t-yoshida@tomiokacci.or.jp
✅登録された情報は、富岡商工会議所ホームページでご紹介!
皆様の“得意”が、誰かの“助け”になります!
ご応募、お待ちしております!