材 料 | 使用量 | 作 り 方 |
芋 しょうが |
1kg | 1.しょうがを3oの厚さにスライス して鍋に入れ湯がく(エグミを 取るため5〜6回湯がく) |
水 | 適宜 | 2.水気をしっかり切、鍋にしょう がと砂糖を入れ中火で汁気が 無くなるまでじっくりと煮詰める |
白砂糖 | 500g | 3.天板にオーブンシートを敷き しょうがを広げ160度のオーブ ンで15分位様子を見ながら 空焼きする。 |
グラニュー糖 | 100g | 4.乾いたら熱いうちにオーブン シートの上でグラニュー糖を 全体にまぶす。 |
![]() |
![]() |
* お茶受けに!おやすみ前に ホットミルクといしょに2〜3枚 頂くと体が温まり良く眠れます |
しょうがの効用
冷え性の方にお奨め品
生のまま | 漬けて | 加工して |
![]() |
![]() |
![]() 砂糖菓子 |
![]() |
![]() |
![]() おかか煮 |
![]() |
![]() |
![]() 甘煮 |
美味しいしょうがの加工日 しょうがは毎年、秋分の日を境に 1週間がめやすです |
||
小袋に小分けして冷凍保存して |